トップ

|

会社概要と沿革

| 製品案内 | 製造工程 | 安全管理 | お問い合せ

 【山牛蒡の紹介】

山牛蒡は、歯ごたえと香りで日本人の繊細な食感にぴったりきますが、健康食材としても注目されています。

植物の中で最も多くの食物繊維イヌリン、ヘミセルロース、リグニンを豊富に含んでいます。

これらの食物繊維は、整腸作用・便秘改善・糖尿病予防・ダイエットに効果があると言われています。


色白で歯ごたえのある山牛蒡は、7月の初旬から中旬にかけて種を蒔き、110日間の育成栽培期間を経て11月初旬が収穫期です。

この110日間に数回の霜が降り、葉が枯れると品質良好な山牛蒡が誕生します。
山牛蒡がまっすぐ育つ微細粉状の土質


広大な中国においても良質な山牛蒡を
栽培する条件…

気 候 栽培期間中に数回の霜が降りる。
土 質 根がまっすぐに成長するための微細粉状の土質と適度な肥沃土壌。
水 源 豊で清浄な水

以上を満たすのは、庄河市の一帯のみです。
豊富な水源 (英那河)

ロケーション

山牛蒡の紹介

認証書 ISO・HACCP

緑色食品とは

検査報告書

輸出梱包


大連緑苑食品有限公司

日本営業所

: 〒581-0831 大阪府八尾市山本町北5丁目6-6

TEL
FAX

: 072-991-3222
: 072-999-3590

E-mail

: info@yamagobo.co.jp

本社工場

: 大連庄河市青堆鎮団結村

大連事務所

: 大連中山区解放路162号 伊景華園ビル18F